[Early 2000's] "Hermès" Cotton Linen Raglan Sweat Cardigan (Designed by Veronique Nichanian)
Brand : Hermès
Material : Cotton 65%,Linen 35%
Color : Lime Green
Size:XL
Model:175cm 65kg
スウェットという言葉から私たちが想起するのは、アメリカのスポーツウェアにルーツを持つ、コットン主体の裏毛生地です。
チャンピオンのリバースウィーブに代表されるように、それは洗い込むほどに柔らかさを増し、同時に型崩れや縮みも受け入れるプロダクトでした。
その後の大量生産の波の中で、ポリエステルを混紡したスウェットが広く普及します。ポリは生地の形状を保持し、乾きやすさを加え、そして摩耗にも強い。つまり、「スウェット=コットン×ポリ」というのが、20世紀後半以降のスタンダードとなったのです。
しかし、エルメスのアトリエはそこで歩を止めません。
目の前の一着は、コットン85% × リネン15% という非常に稀有な素材構成によって仕立てられています。
スポーツウェアの常識からすれば「なぜリネン?」という問いが浮かびます。
けれど、この異質さこそがエルメスの真骨頂。ポリではなくリネンを選んだことで、布帛のようなハリ感と、天然繊維ならではの通気性・ドライタッチが共存する一枚に仕上がっているのです。
加えて、触れた瞬間に感じる独特の質感。外観は一見スウェット、しかし裏面の起毛にはリネン特有のさらりとしたタッチが漂い、コットン100%とも、コットン×ポリとも違う肌当たりを実現しています。
ここには「スポーツウェアをラグジュアリーへと引き上げる」という明確な意思が読み取れます。
デザインに目を移せば、肩の構造と前立てのディテールがこのブルゾンのもう一つの見どころです。
肩はラグランスリーブを基調としながら、ホワイトのヘリンボーンテープを切り替えとして走らせることで、立体的かつ視覚的なアクセントを生み出しています。
スポーツウェアの機能性を示唆するラインでありながら、決してロゴや装飾に頼らず、ミニマルに主張する手法。
これはヴェロニク・ニシャニアン期のエルメス・オムが得意とした「隠された実験性」の好例と言えるでしょう。
さらに、前立て裏にも注目。ホワイトのコットンテープが丁寧に縫い込まれ、ボタンを留めた時も外した時も、端正な佇まいを保ちます。
ボタン自体は天然素材ならではの揺らぎを感じさせるマーブル模様を選択。
スウェット=カジュアル、という単純な図式を超え、日常着を「気品ある佇まい」へと転換する。
そこにリネンを混ぜ込む理由があり、肩や前立てに構造的な遊びを施す理由がある。つまりこれは、量産的なスウェットにおけるポリエステル的機能性とは全く異なる、エルメスだけの「知的な機能性」なのです。
日常で纏えば、その意味はすぐに体感できます。蒸し暑い初夏にもさらりと羽織れ、秋口にはシャツやニットの上に重ねても重くならない。
軽快さと端正さを併せ持ち、ラグジュアリーでありながら過剰な主張を一切しない。
これこそがエルメスが提示する贅沢であり、私たちが日常を豊かにするための最高の実験服です。
Measurement : サイズ情報
表記: XL(フリーサイズ相当)
平置き採寸 :裄丈 93cm 身幅 62cm 着丈 76cm
Condition :商品状態
Vintageウェアならではの着用感こそ見られますが、目立ったダメージのないグッドコンディション。
Attention
・商品は一点物のVintageになる為、SOLDになった場合全く同じアイテムの再入荷はございません、予めご了承下さい。
・採寸方法により、若干の誤差がある場合がございます、予めご了承下さい。
・Vintage商品の為、使用感や経年劣化がある場合がございます。
ご購入後の返品・交換は受け付けておりませんのでVintage商品にご理解のある方のみご購入をお願い致します。
・商品の色味は出来る限り肉眼で見た場合に近いよう調整しておりますが、お手元のブラウザによって見え方が変わることがあります。
他にも商品に関するご質問があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
Brand : Hermès
Material : Cotton 65%,Linen 35%
Color : Lime Green
Size:XL
Model:175cm 65kg
スウェットという言葉から私たちが想起するのは、アメリカのスポーツウェアにルーツを持つ、コットン主体の裏毛生地です。
チャンピオンのリバースウィーブに代表されるように、それは洗い込むほどに柔らかさを増し、同時に型崩れや縮みも受け入れるプロダクトでした。
その後の大量生産の波の中で、ポリエステルを混紡したスウェットが広く普及します。ポリは生地の形状を保持し、乾きやすさを加え、そして摩耗にも強い。つまり、「スウェット=コットン×ポリ」というのが、20世紀後半以降のスタンダードとなったのです。
しかし、エルメスのアトリエはそこで歩を止めません。
目の前の一着は、コットン85% × リネン15% という非常に稀有な素材構成によって仕立てられています。
スポーツウェアの常識からすれば「なぜリネン?」という問いが浮かびます。
けれど、この異質さこそがエルメスの真骨頂。ポリではなくリネンを選んだことで、布帛のようなハリ感と、天然繊維ならではの通気性・ドライタッチが共存する一枚に仕上がっているのです。
加えて、触れた瞬間に感じる独特の質感。外観は一見スウェット、しかし裏面の起毛にはリネン特有のさらりとしたタッチが漂い、コットン100%とも、コットン×ポリとも違う肌当たりを実現しています。
ここには「スポーツウェアをラグジュアリーへと引き上げる」という明確な意思が読み取れます。
デザインに目を移せば、肩の構造と前立てのディテールがこのブルゾンのもう一つの見どころです。
肩はラグランスリーブを基調としながら、ホワイトのヘリンボーンテープを切り替えとして走らせることで、立体的かつ視覚的なアクセントを生み出しています。
スポーツウェアの機能性を示唆するラインでありながら、決してロゴや装飾に頼らず、ミニマルに主張する手法。
これはヴェロニク・ニシャニアン期のエルメス・オムが得意とした「隠された実験性」の好例と言えるでしょう。
さらに、前立て裏にも注目。ホワイトのコットンテープが丁寧に縫い込まれ、ボタンを留めた時も外した時も、端正な佇まいを保ちます。
ボタン自体は天然素材ならではの揺らぎを感じさせるマーブル模様を選択。
スウェット=カジュアル、という単純な図式を超え、日常着を「気品ある佇まい」へと転換する。
そこにリネンを混ぜ込む理由があり、肩や前立てに構造的な遊びを施す理由がある。つまりこれは、量産的なスウェットにおけるポリエステル的機能性とは全く異なる、エルメスだけの「知的な機能性」なのです。
日常で纏えば、その意味はすぐに体感できます。蒸し暑い初夏にもさらりと羽織れ、秋口にはシャツやニットの上に重ねても重くならない。
軽快さと端正さを併せ持ち、ラグジュアリーでありながら過剰な主張を一切しない。
これこそがエルメスが提示する贅沢であり、私たちが日常を豊かにするための最高の実験服です。
Measurement : サイズ情報
表記: XL(フリーサイズ相当)
平置き採寸 :裄丈 93cm 身幅 62cm 着丈 76cm
Condition :商品状態
Vintageウェアならではの着用感こそ見られますが、目立ったダメージのないグッドコンディション。
Attention
・商品は一点物のVintageになる為、SOLDになった場合全く同じアイテムの再入荷はございません、予めご了承下さい。
・採寸方法により、若干の誤差がある場合がございます、予めご了承下さい。
・Vintage商品の為、使用感や経年劣化がある場合がございます。
ご購入後の返品・交換は受け付けておりませんのでVintage商品にご理解のある方のみご購入をお願い致します。
・商品の色味は出来る限り肉眼で見た場合に近いよう調整しておりますが、お手元のブラウザによって見え方が変わることがあります。
他にも商品に関するご質問があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
1MILE COUPON獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。
