recollection vintage

2025/05/19 16:20

【買い付け旅日記|vol.1】

– 成田からイタリアへ。– 先日よりイタリアに来ています。イタリア素敵な街です。緑豊かで、その中にテラコッタカラーの煉瓦作りの建物がすごく映えて、たくさんの笑顔が溢れ、陽だまりのような優しさが漂う...

2025/05/14 18:47

【5/18 Sun】 RECOLLECTION at VENDORS

随分とblogを書くのが久しぶりになってしまいました、、RECOLLECTION の村上です。初めましての方は、初めまして。覚えていてくださった方、覚えていてくださって有難うございます、、さて今回は(今回も?)、イベ...

2025/05/12 00:44

天邪鬼。

「私はいつも、完璧に合理的な服がどこか怖かった。少し不完全なものの方が人間らしいと思うの。」90年代後半から2000年代初頭に、それまでチープとされていたナイロンをはじめとする化学繊維をラグジュアリーの...

2025/05/08 08:59

【EVENT INFORMATION】

【EVENT INFORMATION】“POP-UP STORE at SHIBUYA”このたび、5月10日(土)から12日(月)までの3日間、渋谷・神南にある《TUNAGI JAPAN》にて、recollection_vintageのポップアップイベントを開催いたします。※re...

2025/05/07 14:35

フレンチテーラリングという曖昧さの美学。——ARNYSという異端に触れる

フレンチテーラリングという存在について考えるとき、明快な“ディテール”というものが思い浮かばない。イギリスなら構築性。イタリアなら色気と軽やかさ。ではフランスは? と聞かれると、どうにも答えに詰まって...

2025/05/06 20:15

【Kumamoto Store Information】

こんばんは、新北です。GW期間中は、県内外からたくさんのご来店並びにお買い物いただき、誠にありがとう御座いました。「いつもInstagram見てます!」や、「県外Pop-Upで知って、実店舗も気になっていました!」...

2025/05/02 19:47

僕がrecollectionで”リアルに”欲しい物 Best 3

こんばんは、新北です。GWいかがお過ごしでしょうか?今年は最長で11連休の方もいらっしゃるみたいで、連日、県内外よりたくさんのお客様に足を運んでいただき嬉しい限りです。最近は、朝晩はまだ寒いものの日中...

2025/04/28 19:41

【連載】上質と暮らす Vol.2 ジル・サンダー本人による”集大成”的トラッカージャケット

潔く、研ぎ澄まされた、そして揺るぎなく。90年代末から2000年代初頭にかけて、ジル・サンダー本人が手がけていたコレクション群は、ミニマリズムをひとつの到達点へと押し上げた。そんな時代の空気を象徴するの...

2025/04/14 00:08

【連載】上質と暮らす Vol.1 どこを切り取っても良いエルメスのシャツ。

「生地、縫製、ディティール、どこを切り取っても分かる『これは良いシャツだ』と。」世界最大級のメゾンブランドであるその事実は、こうした一枚のシャツからも物語られている。高級メゾンであるからこそ、取り...

2025/04/07 20:59

亡国のスモック

こんばんは、新北です。さて、今日のブログは、先日Instagramに掲載し、たくさんの反響をいただいたこちらについて。ユーロミリタリー界でも、とりわけ希少なこちら。50年代のチェコスロバキア軍のドゥバキーカモ...

2025/04/07 20:00

VCM Vol.6

こんばんは、新北です。週末は、熊本店・東京店ともにたくさんのご来店、並びにお買い物いただき誠にありがとうございました。さて、今日のブログはイベントのインフォメーションです。今回も、お声かけ頂き、VCM...

2025/03/23 14:52

recollection Tokyo

recollection Tokyo "GRAND OPEN"03/22(Sat.)こんばんは、新北です。先日、いよいよrecollectionの東京店がオープンすることができました。たくさんのお祝いのお言葉やお品物誠にありがとうございます。私...

2025/03/14 20:44

new arrival...

お久しぶりです。新北です。バイヤー土屋がパリへ飛び、そこで出会った素敵な服たちが熊本に到着しました。本来ですと、明日(3月15日)より販売開始とアナウンスしておりましたが、エンターテイナー土屋がどうし...

2025/02/23 20:10

ファッションなロングビル

「完全に盲点でした。」こんばんは、新北です。今日、Instagramの方でも掲載したこちらのキャップ。一目でどこのブランドのものか分かる人がいたら驚愕です。。。[02AW] "miu miu" Cotton Twill 6-Panel Long Bri...

2025/02/22 19:11

グランパコア(?)

こんばんは、新北です。今日も寒いですね。2月も後半に差し掛かりもうすぐ春が訪れるのかと期待をしていましたが、現在の気温は4℃。寒いです。。。まだまだセーターやコートを手放せませんね。ところで皆さん、「...