recollection vintage

[Late 1990’s – Early 2000’s] “INVERTERE” Heavyweight Virgin Wool Duffle Coat (Made in England)

¥110,000

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

Brand : INVERTERE
Color : Dark Navy
Material : Wool 100%
Size: Unknown
Model:175cm 65kg

世界最高のダッフルコート
——INVERTEREがそう呼ばれてきた理由は、生地そのものに宿っています。


今回の一着は、1990年代末〜2000年代初期に見られるBoatwrightsラベル期のINVERTERE。

裏側まで総パイピングで仕上げられた高精度の個体で、まず目に入るのは、その生地の質感です。

100% PURE NEW WOOL のヘビーメルトン。
手に触れた瞬間に分かる密度の高さと、肩にのせた時のしなやかさが共存しています。

メルトンとは、ウールを高密度に織り、さらに縮絨によって繊維同士を絡ませ、
“布というより、板に近い強度”を生み出す伝統的な生地。

しかし、ただ厚いだけでは美しくありません。
重要なのは、繊維が均一に絡み、表面が滑らかに整っていること。
今回の個体は、光があたる角度によって生地の影が深く沈み、メルトン特有の「奥行き」が非常に豊かです。


この質感は、旧ムーアブルック社のヘビーメルトンに近い特長を持っています。
ムーアブルックは20世紀の英国で高級メルトンを織り続けた老舗で、古いシャトル織機を長く使っていたことでも知られています。
シャトル織機は生産効率こそ低いものの、糸に余計なテンションをかけずにゆっくりと織り上げることができ、
その結果、繊維にダメージが少なく、ふくらみを保持したまま重厚な生地を作ることができます。


今回のINVERTEREのメルトンは、まさに“ゆっくり織られた生地”の特徴を持っています。
糸の膨らみが残り、縮絨後の密度は非常に高い。
表面の起毛は短く均質で、毛足が暴れず、ぴたりとそろう。
これは高速織機では出しにくい風合いで、旧織機が生み出してきたメルトンの構造美に通じています。



加えて、INVERTEREはHERMÈSのダッフルコートを手掛けていた時期がありました。
当時のHERMÈSが求めたのは“長年の使用に耐え、なおかつ見た目に気品が残るメルトン”であり、INVERTEREが選ばれていた背景には、まさにこの生地品質への信頼があります。

今回の個体も同じ時代に位置するもので、HERMÈSと完全に同生地と断定することはできませんが、同じ「高密度・高精度」の流れの中で生まれたことは間違いありません。


さらに、このコートは縫製も一級品です。
厚いメルトンを扱いながら、裏側は縫い代がすべてパイピングで包まれています。
一般的なダッフルでは、メルトンの厚みからロック処理で済ませるケースが多いのですが、
この個体はテープ幅が一定で、ねじれもなく、非常に美しい仕上げです。
裏を見るだけで「手間を惜しまなかった」ことが分かる一着です。


ディテールも贅沢。
トグルはホーンの削り出し。
ループは二重のレザー構造になっており、摩耗に強い。
ポケットは外側のフラップ付きパッチポケットに加えて、内部はキルティング入りのハンドウォーマー。
実用性を考えながら、クラシックの意匠を崩さない設計です。


シルエットもINVERTEREらしい仕上がりです。
深いヨーク、前立てのロール、ラグランスリーブの可動域。
ヘビーメルトンでありながら着る人の動きを邪魔しない構造で、後ろ姿の落ち感も非常に美しいものがあります。



総じて、今回のINVERTEREは、生地・パターン・縫製がすべて高水準で揃った特別な個体です。

旧織機で織られたようなふくらみを感じさせつつ、縮絨によって生地が極度に密になり、
その表情は深く、重すぎない。
クラシックの完成度を語るうえで、このレベルのメルトンは欠かせません。


市場に出回るINVERTEREの中でも、ここまで均質で美しいメルトンを持つ個体はそう多くありません。
生地の力強さと、英国的な精度のある仕立てが共存した一本です。
長い年月を経ても、価値が揺らぐことがないダッフルコート。
まさに「世界最高」と呼ぶにふさわしい一着です。

Measurements:サイズ情報

表記 : Unknown(日本メンズサイズL-XL相当)
平置き採寸[cm] : 肩幅 50cm 身幅 66cm 袖丈 60cm 着丈 102cm

Condition:商品状態

VintageのINVERTEREの生地ならではのふっくらとした質感、わずかな着用感こそ見られますが、着用時に気になるようなダメージのないグッドコンディションです。
写真にてご確認ください。

Attention

・商品は一点物のVintageになる為、SOLDになった場合全く同じアイテムの再入荷はございません、予めご了承下さい。

・採寸方法により、若干の誤差がある場合がございます、予めご了承下さい。

・Vintage商品の為、使用感や経年劣化がある場合がございます。
ご購入後の返品・交換は受け付けておりませんのでVintage商品にご理解のある方のみご購入をお願い致します。

・商品の色味は出来る限り肉眼で見た場合に近いよう調整しておりますが、お手元のブラウザによって見え方が変わることがあります。

他にも商品に関するご質問があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。

Brand : INVERTERE
Color : Dark Navy
Material : Wool 100%
Size: Unknown
Model:175cm 65kg


世界最高のダッフルコート
——INVERTEREがそう呼ばれてきた理由は、生地そのものに宿っています。


今回の一着は、1990年代末〜2000年代初期に見られるBoatwrightsラベル期のINVERTERE。

裏側まで総パイピングで仕上げられた高精度の個体で、まず目に入るのは、その生地の質感です。

100% PURE NEW WOOL のヘビーメルトン。
手に触れた瞬間に分かる密度の高さと、肩にのせた時のしなやかさが共存しています。

メルトンとは、ウールを高密度に織り、さらに縮絨によって繊維同士を絡ませ、
“布というより、板に近い強度”を生み出す伝統的な生地。

しかし、ただ厚いだけでは美しくありません。
重要なのは、繊維が均一に絡み、表面が滑らかに整っていること。
今回の個体は、光があたる角度によって生地の影が深く沈み、メルトン特有の「奥行き」が非常に豊かです。


この質感は、旧ムーアブルック社のヘビーメルトンに近い特長を持っています。
ムーアブルックは20世紀の英国で高級メルトンを織り続けた老舗で、古いシャトル織機を長く使っていたことでも知られています。
シャトル織機は生産効率こそ低いものの、糸に余計なテンションをかけずにゆっくりと織り上げることができ、
その結果、繊維にダメージが少なく、ふくらみを保持したまま重厚な生地を作ることができます。


今回のINVERTEREのメルトンは、まさに“ゆっくり織られた生地”の特徴を持っています。
糸の膨らみが残り、縮絨後の密度は非常に高い。
表面の起毛は短く均質で、毛足が暴れず、ぴたりとそろう。
これは高速織機では出しにくい風合いで、旧織機が生み出してきたメルトンの構造美に通じています。



加えて、INVERTEREはHERMÈSのダッフルコートを手掛けていた時期がありました。
当時のHERMÈSが求めたのは“長年の使用に耐え、なおかつ見た目に気品が残るメルトン”であり、INVERTEREが選ばれていた背景には、まさにこの生地品質への信頼があります。

今回の個体も同じ時代に位置するもので、HERMÈSと完全に同生地と断定することはできませんが、同じ「高密度・高精度」の流れの中で生まれたことは間違いありません。


さらに、このコートは縫製も一級品です。
厚いメルトンを扱いながら、裏側は縫い代がすべてパイピングで包まれています。
一般的なダッフルでは、メルトンの厚みからロック処理で済ませるケースが多いのですが、
この個体はテープ幅が一定で、ねじれもなく、非常に美しい仕上げです。
裏を見るだけで「手間を惜しまなかった」ことが分かる一着です。



ディテールも贅沢。
トグルはホーンの削り出し。
ループは二重のレザー構造になっており、摩耗に強い。
ポケットは外側のフラップ付きパッチポケットに加えて、内部はキルティング入りのハンドウォーマー。
実用性を考えながら、クラシックの意匠を崩さない設計です。


シルエットもINVERTEREらしい仕上がりです。
深いヨーク、前立てのロール、ラグランスリーブの可動域。
ヘビーメルトンでありながら着る人の動きを邪魔しない構造で、後ろ姿の落ち感も非常に美しいものがあります。




総じて、今回のINVERTEREは、生地・パターン・縫製がすべて高水準で揃った特別な個体です。

旧織機で織られたようなふくらみを感じさせつつ、縮絨によって生地が極度に密になり、
その表情は深く、重すぎない。
クラシックの完成度を語るうえで、このレベルのメルトンは欠かせません。


市場に出回るINVERTEREの中でも、ここまで均質で美しいメルトンを持つ個体はそう多くありません。
生地の力強さと、英国的な精度のある仕立てが共存した一本です。
長い年月を経ても、価値が揺らぐことがないダッフルコート。
まさに「世界最高」と呼ぶにふさわしい一着です。


Measurements:サイズ情報

表記 : Unknown(日本メンズサイズL-XL相当)
平置き採寸[cm] : 肩幅 50cm 身幅 66cm 袖丈 60cm 着丈 102cm

Condition:商品状態

VintageのINVERTEREの生地ならではのふっくらとした質感、わずかな着用感こそ見られますが、着用時に気になるようなダメージのないグッドコンディションです。
写真にてご確認ください。

Attention

・商品は一点物のVintageになる為、SOLDになった場合全く同じアイテムの再入荷はございません、予めご了承下さい。

・採寸方法により、若干の誤差がある場合がございます、予めご了承下さい。

・Vintage商品の為、使用感や経年劣化がある場合がございます。
ご購入後の返品・交換は受け付けておりませんのでVintage商品にご理解のある方のみご購入をお願い致します。

・商品の色味は出来る限り肉眼で見た場合に近いよう調整しておりますが、お手元のブラウザによって見え方が変わることがあります。

他にも商品に関するご質問があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

3,300MILE COUPON獲得

メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。

※この商品は、最短で11月15日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥1,000

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 海外配送

    海外一律 ¥3,000

※¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※この商品は海外配送できる商品です。

通報する

ショップの評価