recollection vintage

[1997AW] “STONE ISLAND” Tela Nylon – Spalmatura Garment-Dyed Field Jacket Removable PU-Coated Liner (Designed by Palu Harvey)

¥165,000

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

Brand : STONE ISLAND
Color : Olive Green
Material :■ SHELL(Outer Fabric)100% Polyamide (Nylon)
      Coating: 100% Polyurethane (PU Spalmatura) Garment Dyed
     ■ LINING(Removable Liner)
      Outer: 100% Polyamide (Nylon)
     Coating: 100% Polyurethane (PU Spalmatura) Garment Dyed
     ■ PADDING(Insulation of Liner)100% Polyester
Size: M
Model:175cm 65kg


STONE ISLANDというブランドを語るとき、
素材の“特異な振る舞い”を抜きに語ることはできません。

そして1997AWは、その思想がもっとも純度高く表れていた時代です。
Massimo Ostiが築いた「素材の発明」の基盤を継承しつつ、
Paul Harveyが“構造と加工の同時設計”というまったく新しい方向へ
舵を切った季節でもあります。

本作は、まさにその哲学を凝縮した一着です。



ベースとなる素材は Tela Nylon。

ナイロンを平織りにした、STONE ISLANDが90年代に
“実験の母体”として何度も使用した基礎布です。

この布は Spalmatura(ポリウレタン樹脂塗布) を施され、
生地の表面が“布”から “人工皮膜” へと変質しています。
触れた瞬間にわかるあの乾いた質感、
金属の錆に似た鈍い光、
そして摩擦でわずかに音が立つあの独特の手触り。

これらはすべて、Spalmaturaによって“布が別物に変えられている”証拠です。


さらに本作は Garment Dyed(製品染め) によって仕上げられています。

ここが最も重要なポイントです。
樹脂塗布されたナイロンは、染料の吸い込み方にムラが生まれます。

膜が厚い場所は弾き、薄い場所は吸う。
その結果、深緑・墨黒・オリーブが入り交じる、
極めてStone Island的な“濁り色” が現れます。

これは糸による発色ではなく、
“樹脂膜 × 染料” の化学的反応から生まれる揺らぎ。
現在の技法では完全に再現が難しい、90年代後半特有の表情です。



表地だけではありません。
本作のライナーもまた、特筆すべき仕様です。

ただのキルティングではなく、
ナイロン100% × ポリウレタン樹脂塗布(Spalmatura) という、
外装と同じ思想を持つ素材が使用されています。

このライナーは外装と一緒に製品染めされているため、
PU膜の薄さの差によって、外装よりも濃いトーンで染まっています。

これも当時のSTONE ISLANDにしか見られない現象であり、
97AW〜98AWの“冬季モジュラーシステム”の象徴といえる仕様です。

取り外し可能なため、冬季は保温性を高め、
秋春には外装だけで軽快に羽織ることができる、
理にかなった構造設計になっています。



また、この素材特有の“シワの記憶”も見逃せません。

PUコーティングされた布は、一度クセがつくと戻りにくい特性があります。
袖の折れ目、肩の立体ライン、裾の波打ち。
これらは偶然の経年変化ではなく、
Paul Harveyが“構造が経年する服”を意図的に作った結果です。

ナイロンが時間とともに表情を変えていくのではなく、
“構造が履歴を刻む”という、非常に独自性の高いデザイン哲学です。



97AWのSTONE ISLANDは、
素材そのものを発明するオスティ流と、
構造と素材の関係性を緻密に操るハーヴィー流が
もっとも美しく交差した地点にあります。
本作のように、
Tela Nylon × Spalmatura × Garment Dye × 取り外しライナー
という組み合わせは、まさにその象徴。

生地の奇妙さ、色の濁り、構造の記憶。
どれもがSTONE ISLANDというブランドの本質であり、
1990年代後半の“科学と衣服の境界を曖昧にする”姿勢が
確かに息づいています。

加工や素材の変異を楽しみたい方、
90年代のStone Islandの思想を身体で味わいたい方にこそ
強くおすすめしたい一着です。

Measurements:サイズ情報

表記 : M(日本メンズサイズL相当)
平置き採寸[cm] : 肩幅 53cm 身幅 63cm 袖丈 65cm 着丈 81cm

Condition:商品状態

STONE ISLANDらしい経年変化が美しい個体です。
Vintageの味わいとして堪能いただけそうです。

ボディのベタつきや破れ等のないグッドコンディションです。
フェード感につきましては写真にてご確認ください。

Attention

・商品は一点物のVintageになる為、SOLDになった場合全く同じアイテムの再入荷はございません、予めご了承下さい。

・採寸方法により、若干の誤差がある場合がございます、予めご了承下さい。

・Vintage商品の為、使用感や経年劣化がある場合がございます。
ご購入後の返品・交換は受け付けておりませんのでVintage商品にご理解のある方のみご購入をお願い致します。

・商品の色味は出来る限り肉眼で見た場合に近いよう調整しておりますが、お手元のブラウザによって見え方が変わることがあります。

他にも商品に関するご質問があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。

Brand : STONE ISLAND
Color : Olive Green
Material :■ SHELL(Outer Fabric)100% Polyamide (Nylon)
      Coating: 100% Polyurethane (PU Spalmatura) Garment Dyed
     ■ LINING(Removable Liner)
      Outer: 100% Polyamide (Nylon)
     Coating: 100% Polyurethane (PU Spalmatura) Garment Dyed
     ■ PADDING(Insulation of Liner)100% Polyester
Size: M
Model:175cm 65kg



STONE ISLANDというブランドを語るとき、
素材の“特異な振る舞い”を抜きに語ることはできません。

そして1997AWは、その思想がもっとも純度高く表れていた時代です。
Massimo Ostiが築いた「素材の発明」の基盤を継承しつつ、
Paul Harveyが“構造と加工の同時設計”というまったく新しい方向へ
舵を切った季節でもあります。

本作は、まさにその哲学を凝縮した一着です。



ベースとなる素材は Tela Nylon。

ナイロンを平織りにした、STONE ISLANDが90年代に
“実験の母体”として何度も使用した基礎布です。

この布は Spalmatura(ポリウレタン樹脂塗布) を施され、
生地の表面が“布”から “人工皮膜” へと変質しています。
触れた瞬間にわかるあの乾いた質感、
金属の錆に似た鈍い光、
そして摩擦でわずかに音が立つあの独特の手触り。

これらはすべて、Spalmaturaによって“布が別物に変えられている”証拠です。


さらに本作は Garment Dyed(製品染め) によって仕上げられています。

ここが最も重要なポイントです。
樹脂塗布されたナイロンは、染料の吸い込み方にムラが生まれます。

膜が厚い場所は弾き、薄い場所は吸う。
その結果、深緑・墨黒・オリーブが入り交じる、
極めてStone Island的な“濁り色” が現れます。

これは糸による発色ではなく、
“樹脂膜 × 染料” の化学的反応から生まれる揺らぎ。
現在の技法では完全に再現が難しい、90年代後半特有の表情です。



表地だけではありません。
本作のライナーもまた、特筆すべき仕様です。

ただのキルティングではなく、
ナイロン100% × ポリウレタン樹脂塗布(Spalmatura) という、
外装と同じ思想を持つ素材が使用されています。

このライナーは外装と一緒に製品染めされているため、
PU膜の薄さの差によって、外装よりも濃いトーンで染まっています。

これも当時のSTONE ISLANDにしか見られない現象であり、
97AW〜98AWの“冬季モジュラーシステム”の象徴といえる仕様です。

取り外し可能なため、冬季は保温性を高め、
秋春には外装だけで軽快に羽織ることができる、
理にかなった構造設計になっています。



また、この素材特有の“シワの記憶”も見逃せません。

PUコーティングされた布は、一度クセがつくと戻りにくい特性があります。
袖の折れ目、肩の立体ライン、裾の波打ち。
これらは偶然の経年変化ではなく、
Paul Harveyが“構造が経年する服”を意図的に作った結果です。

ナイロンが時間とともに表情を変えていくのではなく、
“構造が履歴を刻む”という、非常に独自性の高いデザイン哲学です。





97AWのSTONE ISLANDは、
素材そのものを発明するオスティ流と、
構造と素材の関係性を緻密に操るハーヴィー流が
もっとも美しく交差した地点にあります。
本作のように、
Tela Nylon × Spalmatura × Garment Dye × 取り外しライナー
という組み合わせは、まさにその象徴。

生地の奇妙さ、色の濁り、構造の記憶。
どれもがSTONE ISLANDというブランドの本質であり、
1990年代後半の“科学と衣服の境界を曖昧にする”姿勢が
確かに息づいています。

加工や素材の変異を楽しみたい方、
90年代のStone Islandの思想を身体で味わいたい方にこそ
強くおすすめしたい一着です。

Measurements:サイズ情報

表記 : M(日本メンズサイズL相当)
平置き採寸[cm] : 肩幅 53cm 身幅 63cm 袖丈 65cm 着丈 81cm

Condition:商品状態

STONE ISLANDらしい経年変化が美しい個体です。
Vintageの味わいとして堪能いただけそうです。

ボディのベタつきや破れ等のないグッドコンディションです。
フェード感につきましては写真にてご確認ください。

Attention

・商品は一点物のVintageになる為、SOLDになった場合全く同じアイテムの再入荷はございません、予めご了承下さい。

・採寸方法により、若干の誤差がある場合がございます、予めご了承下さい。

・Vintage商品の為、使用感や経年劣化がある場合がございます。
ご購入後の返品・交換は受け付けておりませんのでVintage商品にご理解のある方のみご購入をお願い致します。

・商品の色味は出来る限り肉眼で見た場合に近いよう調整しておりますが、お手元のブラウザによって見え方が変わることがあります。

他にも商品に関するご質問があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

4,950MILE COUPON獲得

メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。

※この商品は、最短で11月17日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ヤマト宅急便

    ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥1,000

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 海外配送

    海外一律 ¥3,000

※¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

※この商品は海外配送できる商品です。

通報する

ショップの評価