[Early–Mid 2000’s] “BOTTEGA VENETA” Hand–Dyed Cotton Rope Knit Cardigan – Intrecciato Plastic Toggles / Made in Italy
¥39,600
Brand:BOTTEGA VENETA
Color:Blue
Material : Cotton 100%
Size : Unknown (日本メンズサイズ M相当)
Model:175cm 65kg
BOTTEGA VENETA が“革のブランド”という枠を超えて、素材そのものの造形に踏み込んでいた2000年代前半。このカーディガンは、その時代の空気をそのまま閉じ込めたようなプロダクトです。
まず特徴として際立つのが、極太のコットンロープ糸を用いた独特の編地です。一本の糸がロープのように太く、密に撚られているため、編み目の一つひとつがしっかりと形を持ち、立体的に浮かび上がります。ローゲージで大きく編み込まれたことで、編地そのものが陰影を持ち、通常のコットンニットでは出ない“彫刻的な存在感”が生まれているのが分かります。
そして、この編地の最大の魅力が、濃紺の中に漂う淡いブルーのムラ糸。これはいわゆる製品染めのムラではなく、糸の段階で濃淡が混ざるように処理された“ヤーンダイ(糸染め)”の一種です。ループの外側と内側で染料の乗り方が異なるため、光が当たるたびに色の階調が揺らぎます。まるで、深い海の中で光だけが漂っているような、静かで豊かな濃淡が生まれている。
このムラがもっとも美しく出るのが、身体の曲面に沿う部分。肩、腕、脇、背面など、動きとともに影が流れる場所では、濃淡がランダムに強まったり薄れたりします。完全な均一ではなく、“意図的な不均質”がこのニットの表情をつくっています。
構造面では、ラグランスリーブ+編み減らしのフルファッション仕様が採用されています。
肩線は縫い合わせではなく、編み目そのものの増減によって形作られています。
ローゲージでここまで丁寧に肩の造形を作るのは手間もコストもかかる工程ですが、その分、着用時の立体感と可動性が格段に高くなります。
編地のボリューム感と、動きに合わせて柔らかく馴染む肩のライン。この対比こそ、ボッテガがコットンで実験を続けていた時期ならではの魅力です。
フロントに配されたプラスチック製のトグルボタンは、本作のもう一つの象徴。
表面には BOTTEGA VENETA を象徴する“イントレチャート”が刻まれています。
木製トグルが一般的な中、あえてプラ素材を採用することで、伝統的なクラフトと現代性を交差させるデザインになっています。クラシックな形状に、モダンな素材とブランドの記号性を重ねる。この矛盾をあえて成立させるのが、当時のボッテガの面白さです。
袖口と裾のリブは、ローゲージの編み地と自然に繋がるように設計され、過度に締め付けることなく、シルエットの流れを阻害しません。ローゲージの“重み”とコットンの“素直さ”が、ちょうど良いバランスで落ちるように設計されています。
全体としてこのカーディガンは、Bottega Veneta が「革以外の素材にどれだけ遊べるか」を追求していた時代の象徴です。
均一な完璧さではなく、素材そのものが持つ不均質―ムラ糸の濃淡、ロープ糸の太さ、編地の陰影、イントレチャートボタンの質感―それらをすべて組み合わせて、ひとつの“表情あるニット”として完成させています。
深いネイビーをベースにしながら、光の角度で表情が変わるこのニットは、着るたびに違う景色を見せてくれる一着。
2000年代のボッテガ・ヴェネタが持っていた、素材への冒険心をそのまま楽しめるカーディガンです。
Measurement : サイズ情報
表記: (日本メンズサイズ M相当)
平置き寸法 : 身幅 54cm 着丈 75cm 裄丈 100cm
Condition :商品状態
目立ったダメージのないグッドコンディションです。
Attention
・商品は一点物のVintageになる為、SOLDになった場合全く同じアイテムの再入荷はございません、予めご了承下さい。
・採寸方法により、若干の誤差がある場合がございます、予めご了承下さい。
・Vintage商品の為、使用感や経年劣化がある場合がございます。
ご購入後の返品・交換は受け付けておりませんのでVintage商品にご理解のある方のみご購入をお願い致します。
・商品の色味は出来る限り肉眼で見た場合に近いよう調整しておりますが、お手元のブラウザによって見え方が変わることがあります。
他にも商品に関するご質問があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
Brand:BOTTEGA VENETA
Color:Blue
Material : Cotton 100%
Size : Unknown (日本メンズサイズ M相当)
Model:175cm 65kg
BOTTEGA VENETA が“革のブランド”という枠を超えて、素材そのものの造形に踏み込んでいた2000年代前半。このカーディガンは、その時代の空気をそのまま閉じ込めたようなプロダクトです。
まず特徴として際立つのが、極太のコットンロープ糸を用いた独特の編地です。一本の糸がロープのように太く、密に撚られているため、編み目の一つひとつがしっかりと形を持ち、立体的に浮かび上がります。ローゲージで大きく編み込まれたことで、編地そのものが陰影を持ち、通常のコットンニットでは出ない“彫刻的な存在感”が生まれているのが分かります。
そして、この編地の最大の魅力が、濃紺の中に漂う淡いブルーのムラ糸。これはいわゆる製品染めのムラではなく、糸の段階で濃淡が混ざるように処理された“ヤーンダイ(糸染め)”の一種です。ループの外側と内側で染料の乗り方が異なるため、光が当たるたびに色の階調が揺らぎます。まるで、深い海の中で光だけが漂っているような、静かで豊かな濃淡が生まれている。
このムラがもっとも美しく出るのが、身体の曲面に沿う部分。肩、腕、脇、背面など、動きとともに影が流れる場所では、濃淡がランダムに強まったり薄れたりします。完全な均一ではなく、“意図的な不均質”がこのニットの表情をつくっています。
構造面では、ラグランスリーブ+編み減らしのフルファッション仕様が採用されています。
肩線は縫い合わせではなく、編み目そのものの増減によって形作られています。
ローゲージでここまで丁寧に肩の造形を作るのは手間もコストもかかる工程ですが、その分、着用時の立体感と可動性が格段に高くなります。
編地のボリューム感と、動きに合わせて柔らかく馴染む肩のライン。この対比こそ、ボッテガがコットンで実験を続けていた時期ならではの魅力です。
フロントに配されたプラスチック製のトグルボタンは、本作のもう一つの象徴。
表面には BOTTEGA VENETA を象徴する“イントレチャート”が刻まれています。
木製トグルが一般的な中、あえてプラ素材を採用することで、伝統的なクラフトと現代性を交差させるデザインになっています。クラシックな形状に、モダンな素材とブランドの記号性を重ねる。この矛盾をあえて成立させるのが、当時のボッテガの面白さです。
袖口と裾のリブは、ローゲージの編み地と自然に繋がるように設計され、過度に締め付けることなく、シルエットの流れを阻害しません。ローゲージの“重み”とコットンの“素直さ”が、ちょうど良いバランスで落ちるように設計されています。
全体としてこのカーディガンは、Bottega Veneta が「革以外の素材にどれだけ遊べるか」を追求していた時代の象徴です。
均一な完璧さではなく、素材そのものが持つ不均質―ムラ糸の濃淡、ロープ糸の太さ、編地の陰影、イントレチャートボタンの質感―それらをすべて組み合わせて、ひとつの“表情あるニット”として完成させています。
深いネイビーをベースにしながら、光の角度で表情が変わるこのニットは、着るたびに違う景色を見せてくれる一着。
2000年代のボッテガ・ヴェネタが持っていた、素材への冒険心をそのまま楽しめるカーディガンです。
Measurement : サイズ情報
表記: (日本メンズサイズ M相当)
平置き寸法 : 身幅 54cm 着丈 75cm 裄丈 100cm
Condition :商品状態
目立ったダメージのないグッドコンディションです。
Attention
・商品は一点物のVintageになる為、SOLDになった場合全く同じアイテムの再入荷はございません、予めご了承下さい。
・採寸方法により、若干の誤差がある場合がございます、予めご了承下さい。
・Vintage商品の為、使用感や経年劣化がある場合がございます。
ご購入後の返品・交換は受け付けておりませんのでVintage商品にご理解のある方のみご購入をお願い致します。
・商品の色味は出来る限り肉眼で見た場合に近いよう調整しておりますが、お手元のブラウザによって見え方が変わることがあります。
他にも商品に関するご質問があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
1,188MILE COUPON獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で11月26日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥50,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※この商品は海外配送できる商品です。
