2025/02/03 09:37





「憧れのHermèsを、

 あたりまえの日常に着るならば…」



ウールジャージー生地で仕立てられたアンコンジャケットは、まさにそれを叶えてくれる一着だと言えそうです。









[00's] "Hermès" Wool Jersey 5 button Jacket



昨日、店頭・オンラインストアに追加した

こちらのHermèsのジャケット。



"ウールジャージー"


よこ編みという編み方で編み立てられた

ニット生地の一種であり、

ウールの質感に伸縮性がプラスされたようなテクスチャー。



勿論、Hermèsですので使用しているウールも

最高品質のメリノ種のものだと思われます。



ウール素材の中でも、とりわけ繊維の細いメリノ種は滑らかなタッチが特徴。


それをジャージー編みで仕上げていますので

肌触りと着心地の良さは折り紙付き。


さらに、艶感も相まって

ウールジャージー特有のドレープ感も

他のものに比べて圧倒的に美しく、

"色気"を感じるプロダクトとなっています。



また、この生地の特徴の魅力のひとつとして

ウールの保温性と、ジャージー編みの通気性の両立が挙げられ、真夏を除く3シーズンで着用できることも嬉しいポイントです。









そんなウールジャージーを使用した

こちらのアンコンジャケット。


芯地や肩パッド、裏地やベントを全て廃した

しなやかなアンコンジャケットは

着用してみるとナチュラルなシルエットで

非常にリラクシン。


5ボタン仕様ですので

ボタンを留める位置によって

見え方も大きく変わり、


インナーやボトムスのチョイス次第で

アレンジできる点も助かります。









"アンコン"とは英語のunconstructed(非構築)の略で「構造をもたない」ジャケットを指します。



しかし、こちらは

"Hermèsのアンコンジャケット"。




裏側を見ると非常に"構造的"。




とりかく全ての処理が丁寧で美しい仕立てです。





古くからのクラフトマンシップを大切にしつつ
常に現代的な視点を取り入れ、

「伝統と革新の、絶妙な融合」を哲学に置く
ヴェロニクのポリシーを

裏側を見ることで解読できますね。







リラクシンながらも

ラグジュアリーな様相を崩すことはないため、

着用するシーンが幅広く浮かんでくる一着。



是非とも。



新北(@s.soichiro0211